daily elliy(ジジ通信記録と簡単なぬりえ)
ジジ通信とキャラクターでない簡単な塗り絵
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
と〜〜〜っても疲れて 体が重くなって
なんだか息苦しいか???な時は ああ (・_・)ノ□ イエローカードなんだなと
逃避モードをスイッチオン。
σ(-_-)ワタシの逃避場所は やっぱりジョンさんなのだぁ(o^∇^o)ノ
耳にイヤホンつけて 頭ん中のどよよ〜〜んにくすぼったモヤモヤを
ジョンさん一色に塗り替える
youtubeで「John Lennon」を検索して見まくったり
エルトンジョンの「empty garden〜 hey hey Johnny」にはまり
Google earthでゆかりの地を飛び回り
ついでのフランスの宮殿のお庭に魅了され
ダコタアパート前なんて ストリートビューで何度も行ったよ(ストーカーかも(^^;)
ジョンさんの歌声とともに いろんな寄り道しちゃうのだ。
ネットって ほんとにほんとに 有り難い。
久しぶりに どっぷり逃避旅行してきた。
ふふふ川 ̄∠ ̄川 フフフ 復活だわっ
遠い昔 ビートルズばかり聞いてた私が
ジョンさんのソロで ものすごい衝撃を受けた曲
「Working class hero」
当時ムーミンのスナフキンに焦がれてギターをやってた私なので
ジョンさんのこのギターにすごい衝撃を受けたのを思い出す。
で 今日は 思いっきり「Acoustic」を聞いた。
昨日 じいちゃんは自分で転んで、、、
すごい音がしたので 驚いてすっとんで助けに行ったパパさん
今日になってじいちゃんに「あんたに昨日殴られた頭が痛い」と言われ
「俺には息子なんておらん」とも言われ 他にもいろいろ言われ
「ま、、、私なんて毎日言われ放題やから。今 別人さんが降りてるんやに、、」となだめたが
「あんたからいろいろ聞いてたから いつか自分も言われる思ってたで 別に」と言ってたものの
しばらくしてから パパさん
「なんか、、気持ち悪くなってきた。。」と 寝てしまった。
自分の親にあんなこと言われちゃぁなぁ、、、ショックかもなぁ
私は実父が 最期の最期までどんなに具合が悪くても毅然としてくれ
ずっと変わらない「父」の姿のまま 看取れたので
本当に幸せ。
父親っ子の私は もし 実父にそんなん言われたら かなりショックやわ
パパさんには 逃避できるもの何にもないんかなぁ・・・(-_-;ウーン
PR
じいちゃんの標的が 昨日いらした認定調査員さんになった。
「昨日来た女の人 なんや!馬鹿にしとる」がはじまった。
昨日
年齢もまったく出て来ず「88歳なんやに」と教えてもらい
昨日の日付と季節も「1月…2月」「はぁ、、、るぅ、、、ですな」と答えたのに対し
「今日は7月17日 夏。クーラーも扇風機つけてるやろ?春はまだつけんやろ?」と言われ
じいちゃん これにやんわり言い返してた「人に寄って違いますやろ?」
他人様には 普通の受け答えだろうが じいちゃんが言い返すってことは
私の今までのじいちゃん観察の経験上
あれは じいちゃん的にかなりプライドに傷がつけられたなと思ってたら
案の定だったな、、、
私があんな「指摘」をしようものなら もう怒り爆発してたろうに、、、
じいちゃんのお誕生会で88歳と教えてもらっただけで
家に帰って来て「俺は88なんか!」で怒るんだぜ、、、、
前日まで いやお誕生会のその時も
67やと思ってたんだもんな
20も年とってたこと知らされたら そりゃショックやわ(^^;)
自分の思ってる事が間違いであることを「指摘される」
ものすごく腹が立つようで…
こういうプライドを持った認知症患者もいるんで
もしこういうお仕事にたずさわる方々 もしくはそれを志す方々
読んでましたら
間違った答えを出したとしても
教えてあげるつもりかもしれませんが
じいちゃん的には 【指摘された】なの、、、
訂正しないほうがいいかと思います、、、、
さあて、、、何日やりだまにあげられるやら…

にほんブログ村←同情するなら クリックしちくれぃ、、、(=;ェ;=)
「昨日来た女の人 なんや!馬鹿にしとる」がはじまった。
昨日
年齢もまったく出て来ず「88歳なんやに」と教えてもらい
昨日の日付と季節も「1月…2月」「はぁ、、、るぅ、、、ですな」と答えたのに対し
「今日は7月17日 夏。クーラーも扇風機つけてるやろ?春はまだつけんやろ?」と言われ
じいちゃん これにやんわり言い返してた「人に寄って違いますやろ?」
他人様には 普通の受け答えだろうが じいちゃんが言い返すってことは
私の今までのじいちゃん観察の経験上
あれは じいちゃん的にかなりプライドに傷がつけられたなと思ってたら
案の定だったな、、、
私があんな「指摘」をしようものなら もう怒り爆発してたろうに、、、
じいちゃんのお誕生会で88歳と教えてもらっただけで
家に帰って来て「俺は88なんか!」で怒るんだぜ、、、、
前日まで いやお誕生会のその時も
67やと思ってたんだもんな
20も年とってたこと知らされたら そりゃショックやわ(^^;)
自分の思ってる事が間違いであることを「指摘される」
ものすごく腹が立つようで…
こういうプライドを持った認知症患者もいるんで
もしこういうお仕事にたずさわる方々 もしくはそれを志す方々
読んでましたら
間違った答えを出したとしても
教えてあげるつもりかもしれませんが
じいちゃん的には 【指摘された】なの、、、
訂正しないほうがいいかと思います、、、、
さあて、、、何日やりだまにあげられるやら…

にほんブログ村←同情するなら クリックしちくれぃ、、、(=;ェ;=)
苦痛のひととき 認定調査…
頭が痛い 手がしびれる 足が痛い 腰が痛い
毎日毎日 顔合わす度 くどいほど訴えるのに
調査の時は「痛いってゆうたことない。すぐ治るし」ってぇ、、、
毎日毎日怒ってばっかなのに
「怒る事(原因が)ないでな」ってぇ、、、
椅子からすっと立ち上がるし
ほんわかほんわか受け答えするし ニコニコニコニコ…
やっぱりな…ってカンジ。。
調査員さんいわく
「なんで お嫁さんにばっか 怒るんやろ?」って、、、
勝手に些細な事で 突然怒るんだ。
アタシのほうが聞きたいっすよぉ。的な
怒りたくなるような喋りかたしたおぼえもないし
けしかけてるわけじゃごじゃりませんわよ。。。
次男が今までずっと使ってた鉛筆削りに
次男の名前が張ってるだけで、怒り出すんだ。
訳なんて わかりっこない。
私の顔見ると怒り出すんで 怒りたくなる顔してんだな、はは
じいちゃんの前では能面のように無表情だからなぁ、、私
笑ってる(いや微笑んでるつもり)と「笑われた」だもん。
外の人にはいい人と見られたい、それだけやね。
自分の息子(旦那)に怒ったら 怒り返される。
何も反論せず だまって聞いてるから 怒りのはけ口にされてる。
それだけさ。
デイケアでも 時々怒ってるらしいけど
まだ外と中の見分けが つくってことね。
この4月から介護認定の新基準により
介護度が低く出る現象が相次いでいるらしい。
我が家は 介助を ほぼ全面拒否されるため
介護放棄と言われそうなくらい 手を出せない状態。
小は紙パンツの中でちょっと出ちゃってから 自分でシビンに取ってるが
紙パンツ脱いでからシビンまでが間に合わないこともよくあるし
シビンを隠してるので 私が処理できない。見つけて処理したら また激怒
たっぷり溜まった処理はじいちゃんが トイレまで引きずって持って行くので
トイレまでの道のりが シビンからこぼれまくり
途中で処理してあげようとすると 取り戻そうと またこぼす。
大は ちょっと出ちゃってから お部屋で紙パンツを脱いで
これまた途中のブツが落ちてたりしてるし
汚れた紙パンツを汚れた部分だけ切ってトイレに流し 詰まらせるし
一番風呂の浴槽には時々 入れ歯の浮遊物、大のふき忘れで汚物片やティッシュ片が浮いてるし
2時間お風呂から出て来ないし
外では車いすだが 家では 杖ついて 転倒続出であざだらけ
だけど トイレもお風呂も歩行も 一応自分でしていることになる。
「自分でできる」って いったい何??です。
かえって後始末のほうが大変、、、
オムツの中にしてもらったほうが 処理が楽。
お風呂もデイケアで入って来てもらった方が安心。
「介護」認定 日常にどのような支障があるのか。以下の3点
●「できる」「できない」の能力をみる。
● 実際に行われている【介助の方法】をみる
どんなに 毎日ひどいこと言われても
後始末は山ほどしてるけど 「介助」ではないもんなぁ
●「身体の動かしにくい部位や(あちこちや)認知症により問題となる行動があるかないか」
↑唯一この点だな
低くなるんだろうなぁ…
オムツ券が でなくなるかも、、、

にほんブログ村←同情するなら クリックしちくれぃ、、、(=;ェ;=)
頭が痛い 手がしびれる 足が痛い 腰が痛い
毎日毎日 顔合わす度 くどいほど訴えるのに
調査の時は「痛いってゆうたことない。すぐ治るし」ってぇ、、、
毎日毎日怒ってばっかなのに
「怒る事(原因が)ないでな」ってぇ、、、
椅子からすっと立ち上がるし
ほんわかほんわか受け答えするし ニコニコニコニコ…
やっぱりな…ってカンジ。。
調査員さんいわく
「なんで お嫁さんにばっか 怒るんやろ?」って、、、
勝手に些細な事で 突然怒るんだ。
アタシのほうが聞きたいっすよぉ。的な
怒りたくなるような喋りかたしたおぼえもないし
けしかけてるわけじゃごじゃりませんわよ。。。
次男が今までずっと使ってた鉛筆削りに
次男の名前が張ってるだけで、怒り出すんだ。
訳なんて わかりっこない。
私の顔見ると怒り出すんで 怒りたくなる顔してんだな、はは
じいちゃんの前では能面のように無表情だからなぁ、、私
笑ってる(いや微笑んでるつもり)と「笑われた」だもん。
外の人にはいい人と見られたい、それだけやね。
自分の息子(旦那)に怒ったら 怒り返される。
何も反論せず だまって聞いてるから 怒りのはけ口にされてる。
それだけさ。
デイケアでも 時々怒ってるらしいけど
まだ外と中の見分けが つくってことね。
この4月から介護認定の新基準により
介護度が低く出る現象が相次いでいるらしい。
我が家は 介助を ほぼ全面拒否されるため
介護放棄と言われそうなくらい 手を出せない状態。
小は紙パンツの中でちょっと出ちゃってから 自分でシビンに取ってるが
紙パンツ脱いでからシビンまでが間に合わないこともよくあるし
シビンを隠してるので 私が処理できない。見つけて処理したら また激怒
たっぷり溜まった処理はじいちゃんが トイレまで引きずって持って行くので
トイレまでの道のりが シビンからこぼれまくり
途中で処理してあげようとすると 取り戻そうと またこぼす。
大は ちょっと出ちゃってから お部屋で紙パンツを脱いで
これまた途中のブツが落ちてたりしてるし
汚れた紙パンツを汚れた部分だけ切ってトイレに流し 詰まらせるし
一番風呂の浴槽には時々 入れ歯の浮遊物、大のふき忘れで汚物片やティッシュ片が浮いてるし
2時間お風呂から出て来ないし
外では車いすだが 家では 杖ついて 転倒続出であざだらけ
だけど トイレもお風呂も歩行も 一応自分でしていることになる。
「自分でできる」って いったい何??です。
かえって後始末のほうが大変、、、
オムツの中にしてもらったほうが 処理が楽。
お風呂もデイケアで入って来てもらった方が安心。
「介護」認定 日常にどのような支障があるのか。以下の3点
●「できる」「できない」の能力をみる。
● 実際に行われている【介助の方法】をみる
どんなに 毎日ひどいこと言われても
後始末は山ほどしてるけど 「介助」ではないもんなぁ
●「身体の動かしにくい部位や(あちこちや)認知症により問題となる行動があるかないか」
↑唯一この点だな
低くなるんだろうなぁ…
オムツ券が でなくなるかも、、、

にほんブログ村←同情するなら クリックしちくれぃ、、、(=;ェ;=)
今日は 午後から 認定調査訪問。
毎年のことながら じいちゃんは 普段の姿と全然ちがう。
訳もなく いつもキレてばかりなのに 始終ニコニコ
できなかったり 答えれなかったしても
「いつもはできますんやに。」物腰柔らかく主張。
人格が違う、、、、
家族だけの問診で いろいろ聞かれ答えるたびに
私の脳裏には あのじいちゃんの恐ろしい顔の画像付き。
吐き気や息苦しくなってくる。
瞬間瞬間で 排除していたはずのあの怖い顔
やっぱり 頭の奥底には残ってるもんなのだ。
調査員さんは ほんの少し前実際に
物腰やわらか紳士なじいちゃんをその目で見ているわけで
あまりにかけ離れているため
まるで私が嘘言ってるみたいだよなぁ、、、って思うのであります。
告げ口してるみたいだし、、、
ほんんとに 苦痛の時間なのであります。。。
おまけに 認定調査が終わったあと
2、3日〜1週間も経ってから 数日の間ずっと
「誰や さっきの」「なにしにきた」「なんであんなこと聞かれないかんのや」
できなかった事、答えれなかった事で さらし者にされたと 不機嫌
長期に渡って 何度も 何日も クドクドクドクド…がはじまる。
なんでも 5分と持たず すぐ忘れてしまうのに
なんで こういうことは覚えてるんだろう、、、
ああ ちょーーーー憂鬱…

にほんブログ村 ←同情するなら クリックしちくれぃ、、、(=;ェ;=)
毎年のことながら じいちゃんは 普段の姿と全然ちがう。
訳もなく いつもキレてばかりなのに 始終ニコニコ
できなかったり 答えれなかったしても
「いつもはできますんやに。」物腰柔らかく主張。
人格が違う、、、、
家族だけの問診で いろいろ聞かれ答えるたびに
私の脳裏には あのじいちゃんの恐ろしい顔の画像付き。
吐き気や息苦しくなってくる。
瞬間瞬間で 排除していたはずのあの怖い顔
やっぱり 頭の奥底には残ってるもんなのだ。
調査員さんは ほんの少し前実際に
物腰やわらか紳士なじいちゃんをその目で見ているわけで
あまりにかけ離れているため
まるで私が嘘言ってるみたいだよなぁ、、、って思うのであります。
告げ口してるみたいだし、、、
ほんんとに 苦痛の時間なのであります。。。
おまけに 認定調査が終わったあと
2、3日〜1週間も経ってから 数日の間ずっと
「誰や さっきの」「なにしにきた」「なんであんなこと聞かれないかんのや」
できなかった事、答えれなかった事で さらし者にされたと 不機嫌
長期に渡って 何度も 何日も クドクドクドクド…がはじまる。
なんでも 5分と持たず すぐ忘れてしまうのに
なんで こういうことは覚えてるんだろう、、、
ああ ちょーーーー憂鬱…

にほんブログ村 ←同情するなら クリックしちくれぃ、、、(=;ェ;=)
カレンダー
ブログ内検索
アクセス解析