daily elliy(ジジ通信記録と簡単なぬりえ)
ジジ通信とキャラクターでない簡単な塗り絵
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
じいちゃんの標的が 昨日いらした認定調査員さんになった。
「昨日来た女の人 なんや!馬鹿にしとる」がはじまった。
昨日
年齢もまったく出て来ず「88歳なんやに」と教えてもらい
昨日の日付と季節も「1月…2月」「はぁ、、、るぅ、、、ですな」と答えたのに対し
「今日は7月17日 夏。クーラーも扇風機つけてるやろ?春はまだつけんやろ?」と言われ
じいちゃん これにやんわり言い返してた「人に寄って違いますやろ?」
他人様には 普通の受け答えだろうが じいちゃんが言い返すってことは
私の今までのじいちゃん観察の経験上
あれは じいちゃん的にかなりプライドに傷がつけられたなと思ってたら
案の定だったな、、、
私があんな「指摘」をしようものなら もう怒り爆発してたろうに、、、
じいちゃんのお誕生会で88歳と教えてもらっただけで
家に帰って来て「俺は88なんか!」で怒るんだぜ、、、、
前日まで いやお誕生会のその時も
67やと思ってたんだもんな
20も年とってたこと知らされたら そりゃショックやわ(^^;)
自分の思ってる事が間違いであることを「指摘される」
ものすごく腹が立つようで…
こういうプライドを持った認知症患者もいるんで
もしこういうお仕事にたずさわる方々 もしくはそれを志す方々
読んでましたら
間違った答えを出したとしても
教えてあげるつもりかもしれませんが
じいちゃん的には 【指摘された】なの、、、
訂正しないほうがいいかと思います、、、、
さあて、、、何日やりだまにあげられるやら…

にほんブログ村←同情するなら クリックしちくれぃ、、、(=;ェ;=)
「昨日来た女の人 なんや!馬鹿にしとる」がはじまった。
昨日
年齢もまったく出て来ず「88歳なんやに」と教えてもらい
昨日の日付と季節も「1月…2月」「はぁ、、、るぅ、、、ですな」と答えたのに対し
「今日は7月17日 夏。クーラーも扇風機つけてるやろ?春はまだつけんやろ?」と言われ
じいちゃん これにやんわり言い返してた「人に寄って違いますやろ?」
他人様には 普通の受け答えだろうが じいちゃんが言い返すってことは
私の今までのじいちゃん観察の経験上
あれは じいちゃん的にかなりプライドに傷がつけられたなと思ってたら
案の定だったな、、、
私があんな「指摘」をしようものなら もう怒り爆発してたろうに、、、
じいちゃんのお誕生会で88歳と教えてもらっただけで
家に帰って来て「俺は88なんか!」で怒るんだぜ、、、、
前日まで いやお誕生会のその時も
67やと思ってたんだもんな
20も年とってたこと知らされたら そりゃショックやわ(^^;)
自分の思ってる事が間違いであることを「指摘される」
ものすごく腹が立つようで…
こういうプライドを持った認知症患者もいるんで
もしこういうお仕事にたずさわる方々 もしくはそれを志す方々
読んでましたら
間違った答えを出したとしても
教えてあげるつもりかもしれませんが
じいちゃん的には 【指摘された】なの、、、
訂正しないほうがいいかと思います、、、、
さあて、、、何日やりだまにあげられるやら…

にほんブログ村←同情するなら クリックしちくれぃ、、、(=;ェ;=)
PR
この記事にコメントする
うんうん
たとえ間違っていても絶対にそれはいっちゃ
o(*≧□≦)o ダメ~!!
市場に出すホウレンソウを荷造りするとき
色々な重さに義母が束ねたのを夜中にこっそりほどき直して、250グラムずつに結わえ直してたの思い出します。
o(*≧□≦)o ダメ~!!
市場に出すホウレンソウを荷造りするとき
色々な重さに義母が束ねたのを夜中にこっそりほどき直して、250グラムずつに結わえ直してたの思い出します。
>あ〜たん☆☆様
夜な夜な二度手間で大変でしたね、、、
季節や年齢や日にちのずれとかを修正しようとしてくれてたんだとは思いますが、もう修正できるレベルではないので もう「じいちゃんの言う事が正しい」でないと烈火の如く怒り出す。その火種おいてってくれた。。。(=;ェ;=) シクシク 気持ちよく毎日を過ごしていただくには そしてこっち側も気持ちよく過ごせるには 何も逆らわないが一番。じいちゃんの失敗の後始末してる方が 当たり散らされるよりずっと楽だもんね。
季節や年齢や日にちのずれとかを修正しようとしてくれてたんだとは思いますが、もう修正できるレベルではないので もう「じいちゃんの言う事が正しい」でないと烈火の如く怒り出す。その火種おいてってくれた。。。(=;ェ;=) シクシク 気持ちよく毎日を過ごしていただくには そしてこっち側も気持ちよく過ごせるには 何も逆らわないが一番。じいちゃんの失敗の後始末してる方が 当たり散らされるよりずっと楽だもんね。
カレンダー
ブログ内検索
アクセス解析