daily elliy(ジジ通信記録と簡単なぬりえ)
ジジ通信とキャラクターでない簡単な塗り絵
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
高速飛ばして 金曜から来ていた実母を実家に送って行った。
カーチェイスのように無茶な走りをする車を何台も何台も見て
心臓ばくばくしながら 少し息苦しくなりつつも
なんとか実家に着く。
普段 必要以外は引きこもっているというので
ランチとか大きな物重いものなど あちこちお買い物をして
ウィンドーショッピングして気晴らしをさせる。
うれしそうである。
70過ぎてても やっぱ母には きれいにしていて欲しい。
とんぼ返りでまた高速に乗ると
一仕事終わった気分になったのか
変なことばっかり考えてしまう。
スピードに着いて行けない感じがして
ハンドル操作を誤って
橋の欄干を突き抜けちゃうかもとか
山にぶつかるかもとか
トンネルで壁に激突しちゃうかもとか・・・・
ふっと気を抜いてしまうと いつもこう。
気を失って ぶつかる事ばかり考えてしまう。
が、ゆっくり帰れと言う事か
ひどい渋滞(高速ではない、、、(ーー;)
渋滞情報チェックして 早い目に出たのに
ああ 今度は眠気が、、、眠い、、眠い眠い眠いぃぃ!
やっぱり気を失ってぶつかることばかり考える。うう(=;ェ;=)
そしたら ラジオから最近すんごく気に入っている斉藤さんが歌う
♪強くなりたい 強くなりたいって
ああ 泣きそうになった・・・・
これしきのことで 折れてちゃいかんのだよ、私
強くならなきゃ

にほんブログ村
カーチェイスのように無茶な走りをする車を何台も何台も見て
心臓ばくばくしながら 少し息苦しくなりつつも
なんとか実家に着く。
普段 必要以外は引きこもっているというので
ランチとか大きな物重いものなど あちこちお買い物をして
ウィンドーショッピングして気晴らしをさせる。
うれしそうである。
70過ぎてても やっぱ母には きれいにしていて欲しい。
とんぼ返りでまた高速に乗ると
一仕事終わった気分になったのか
変なことばっかり考えてしまう。
スピードに着いて行けない感じがして
ハンドル操作を誤って
橋の欄干を突き抜けちゃうかもとか
山にぶつかるかもとか
トンネルで壁に激突しちゃうかもとか・・・・
ふっと気を抜いてしまうと いつもこう。
気を失って ぶつかる事ばかり考えてしまう。
が、ゆっくり帰れと言う事か
ひどい渋滞(高速ではない、、、(ーー;)
渋滞情報チェックして 早い目に出たのに
ああ 今度は眠気が、、、眠い、、眠い眠い眠いぃぃ!
やっぱり気を失ってぶつかることばかり考える。うう(=;ェ;=)
そしたら ラジオから最近すんごく気に入っている斉藤さんが歌う
♪強くなりたい 強くなりたいって
ああ 泣きそうになった・・・・
これしきのことで 折れてちゃいかんのだよ、私
強くならなきゃ

にほんブログ村
PR
昼間は ほとんど歩けず
匍匐前進してるくらいなのに
夜中は杖をガンガンついて
歩けるんだ
階段だって上れて
突然電気つけられ
寝室に入ってきて
わめき散らしていく…
ここ数日
三叉神経痛が振り返している
体質上薬がよく効き
めっちゃ眠い
ぼ~~~っとする
寝たい、ちょっとでも寝たい
眠らせて欲しい
できることなら
ずっとずっとず~~~っと…………

にほんブログ村
匍匐前進してるくらいなのに
夜中は杖をガンガンついて
歩けるんだ
階段だって上れて
突然電気つけられ
寝室に入ってきて
わめき散らしていく…
ここ数日
三叉神経痛が振り返している
体質上薬がよく効き
めっちゃ眠い
ぼ~~~っとする
寝たい、ちょっとでも寝たい
眠らせて欲しい
できることなら
ずっとずっとず~~~っと…………

にほんブログ村
ジイジは 脱いだ服もお布団の中 カバンの中タンスの中押し入れの中等々
いろんな所に隠してしまったり 洋服を着たまま寝てしまう為
お洗濯ができない(ーー;)
せめて入浴サービスの時に 身ぐるみ一式全部をお着替えをしてもらって
着替えた物 バスタオルと一緒に直接手渡しでもらうことにした。
ので これ誰の?ってことになると 困るといけないから全部に名前を…
下着やタオルや洋服には 裏にマジックで書けるけど 靴下が黒っぽくてよくわからなくなる。
チクチク チクチク チェーンステッチで名前を縫う。
何足も何足も
一足一足
靴下の色になじむような糸を選び
目立ちすぎないように
隠れて名前探しでお手数かけないように
一針一針
チェーンがきれいになるように
字として読めるように
子供達が幼稚園保育園に通ってた頃以来だろうか
なんて 懐かしみながら
いろいろ思い出しながら
ちょっと幸せな時間だった。
いろんな所に隠してしまったり 洋服を着たまま寝てしまう為
お洗濯ができない(ーー;)
せめて入浴サービスの時に 身ぐるみ一式全部をお着替えをしてもらって
着替えた物 バスタオルと一緒に直接手渡しでもらうことにした。
ので これ誰の?ってことになると 困るといけないから全部に名前を…
下着やタオルや洋服には 裏にマジックで書けるけど 靴下が黒っぽくてよくわからなくなる。
チクチク チクチク チェーンステッチで名前を縫う。
何足も何足も
一足一足
靴下の色になじむような糸を選び
目立ちすぎないように
隠れて名前探しでお手数かけないように
一針一針
チェーンがきれいになるように
字として読めるように
子供達が幼稚園保育園に通ってた頃以来だろうか
なんて 懐かしみながら
いろいろ思い出しながら
ちょっと幸せな時間だった。
カレンダー
ブログ内検索
アクセス解析